
価格:11,000円(税込)
[ポイント還元 110ポイント~]
旅行けば駿河の国に茶の香り
昭和浪曲界の大御所二代目広沢虎造が、自慢の喉で聞かせます。
飲みねぇ飲みねぇ鮨食いねぇ
江戸っ子だってね神田の生まれよ
バカは死ななきゃなおらねぇ!
清水次郎長伝「秋葉の火祭り」から「追分宿の仇討ち」まで、物語を通して聴く事ができる決定版!
浪曲ファン必聴の永久保存版CD13枚組です。
収録内容
■DISC:1
1.次郎長と法印大五郎(秋葉の火祭り)
2.次郎長出立(秋葉の火祭り)
■DISC:2
1.秋葉の仇討
2.名古屋の御難
■DISC:3
1.勝五郎の義心
2.長兵衛の義侠
■DISC:4
1.お蝶の焼香場
2.久六とおしゃべり熊
■DISC:5
1.久六の悪だくみ
2.次郎長の計略
■DISC:6
1.大野の宿場
2.代官斬り
3.石松金比羅代参
■DISC:7
1.石松と三十石船道中
2.石松と見受山鎌太郎
3.石松と都鳥一家
■DISC:8
1.石松と七五郎
2.閻魔堂の欺し討ち
■DISC:9
1.石松と七五郎
2.閻魔堂の欺し討ち
■DISC:10
1.本座村為五郎(前編)
2.本座村為五郎(後編)
■DISC:11
1.追分三五郎
2.追分宿の仇討ち
■DISC:12(外伝)
1.明月清水港(前編)
2.明月清水港(後編)
3.清水港義侠伝(前編)
4.清水港義侠伝(後編)
■DISC:13(外伝)
1.清水三下奴(寄席収録盤)
2.善助の首取り
3.鬼吉の喧嘩状
●CD13枚組
特典1:広沢虎造年表
特典2:東西浪曲家番付表
●企画・製作:エー・アール・シー株式会社
●協力:杉弘光(浪花家興行社)